あなたは
「子どもに野球を始めさせたいけど、何歳から始めるのがいいのだろう・・・」
と悩んでいませんか?
特に野球初心者のお父さん、お母さんであれば尚更わからないですよね・・・
そこでこの記事では
「子どもの野球は何歳から始めさせていいのか全然わからない!」
という野球初心者のお父さん、お母さんのために
野球を始めるベストなタイミングとおすすめ年齢
それらの理由
をそれぞれ丁寧にわかりやすく野球経験者の私が解説していきます
子どもに何歳から始めさせるかお悩みの方は、ぜひご一読ください!
当サイトの管理人は、野球を9歳(小学校3年生)から始めて29歳(社会人野球7年)までの20年間、現役を継続してきた経験者です
また、各カテゴリーでの全国大会出場(もちろんレギュラーとして)や日本代表経験もあります
子どもが野球を始めたいと思ったときがベストタイミング
結論は、子ども自身が野球をやりたいと言ったタイミングがベストです
なぜなら、子ども自身の野球がやりたいという情熱と素直な気持ちが何よりも大事だからです
余談になりますが、野球に限らず習い事等でも同じことが言えますが、自分から何かをしたいと言う気持ちがないとなかなか長続きしません
とはいえ、「一つの目安として何歳から始めるのがいいのか教えてほしい!」というお父さん、お母さんの質問に対しておすすめする年齢を紹介します
野球を始めるなら9歳(小学校3年生)がおすすめ
野球を始めるタイミングは、子どもがやりたいと言った時が一番です
しかし、あえて具体的な年齢をあげるとするなら9歳(小学校3年生)がおすすめです
その理由を具体的に解説していきます
9歳(小学校3年生)から野球を始めるメリット
まず、9歳(小学校3年生)から野球を始めるメリットをお伝えします
9歳から(小学校3年生)から野球を始めるメリットは、
- 【心】野球のルールを理解して楽しむことができる年齢
- 【技】物事を正しく理解できる年齢
- 【体】運動神経向上に適した年齢
- チーム編成
の4つが挙げられます
それでは、一つずつ詳しく解説していきましょう
メリット1.【心】野球のルールを理解して楽しむことができる年齢
1つ目のメリットは、野球をすることが楽しく感じるので練習へのモチベーションも上がります
チームメイトとも仲良くなり、友達がたくさんできるのでより野球を楽しむことができるでしょう
また、憧れのプロ野球選手のものまねをして投げたり、打ったり、走ったりすることで楽しいと感じることもできるからです
メリット2.【技】物事を正しく理解できる年齢
2つ目のメリットは、技術的な部分において「野球の動作を理解する」ことができるからです
ポイントとしては、理解力がより深まる高学年(小学校4年生~)になる一つ前段階で始めることが大切ということです
つまり、小学校3年生で始めることで「野球の動作をより理解するための準備期間」にすることができます
そうすることで、高学年(小学校4年生)から一気に上達速度を上げていくことができるからです
メリット3.【体】運動神経向上に適した年齢
3つ目のメリットは、小学生の特に9歳から12歳は「ゴールデンエイジ」と呼ばれ、一生のうちで最も運動神経系が発達すると言われているからです
このゴールデンエイジ期間に始めることで野球をする運動機能をより高めることができます
メリット4.チーム編成前に入部
4つ目のメリットは、チームメンバーが固まる前に入部することです
どういうことかというと
小学校4年生からは学年毎にチーム編成され、メンバーが固まり始めます
4年生はCチーム、5年生はBチーム、6年生はAチームといった具合です
そうなってくると、メンバーが固まって周りが仲良く野球をしている所に入っていくことになるので、その輪に初めて入っていく子どもにとっては少々しんどい思いをすることになるかもしれません
そうならないためにも、小学校3年生の段階で始めていれば自然とチームの輪にとけこむことができるでしょう
プロ野球選手はいつから野球を始めたの?
プロ野球さらにはメジャーリーグで活躍するような選手がいつから野球を始めたのか気になるお父さん、お母さんも多いと思います
誰もが知っている有名選手を例に見てみましょう
- イチロー → 小学校2年生
- 大谷 翔平 → 小学校2年生
- ダルビッシュ有 → 小学校3年生
例に挙げた3名の他にもプロ野球で活躍するような選手は、小学校低学年から始めていたケースが多いです
ただ一方で、野球を遅くから(小学校高学年や中学校等)始めても活躍した選手ももちろんいます
なので、小さい頃から野球を始めていなければプロ野球選手にはなれないということはないので安心してください
私も小学1年生の息子がいますので、少年野球チームの練習等を見学に行く機会がありますがチーム関係者の方に話を聞くと、どこのチームも1、2年生の人数は大体2~3名程度でした
また、3年生から10人程度に増えてくるとのことでした
これは私の主観ですが、1、2年生の子どもは練習を見ていても体も小さくボールやバットを扱うには「危ない」と感じます
私の息子も体が小さく、野球を始めるにはまだまだ早いと感じていますので本人のやる気にもよりますが、2年生の冬頃か3年生になってからで十分かなと思っています
おまけ:子どもが野球に興味を持ち始めたら
子どもが少しでも野球に興味を示した時は、まずプロ野球のテレビ中継を一緒に見てあげるといいでしょう
そこでより野球に関心を持つようであれば、実際に球場へ行きプロ野球を生で観戦するのも非常に良いと思います
テレビ中継では味わうことのできない大勢の観客、応援歌など球場の熱気も含めてより楽しむことができ、野球の魅力は格段に増すことでしょう
そして何より、生のプロ野球選手を間近で見ることができる感動は子どもにとっては大切な思い出となり、こんな風にかっこいいプロ野球選手になりたい!と心から思ってもらえることでしょう
私がそうでしたから!
まとめ:野球の始め時で大切なのは「本人の気持ち」
- 野球の始め時は、本人がやりたいと言ったタイミング
- 具体的な年齢なら9歳(小学校3年生)がおすすめ
子どもに野球を何歳から始めさせたらいいか悩んでるお父さん、お母さんはこのどちらかを意識してみてください